がんち いきいきパーク!(医療体験型・市民参加型イベント)

TOP > がんち いきいきパーク!(医療体験型・市民参加型イベント)

がんち いきいき パーク!(医療体験型・市民参加型イベント)

「がんち いきいきパーク」とは、がんについて“学び・考え・体験”できる市民参加型イベントです。
日本では二人に一人ががんになるといわれ、がんは誰にとっても身近なテーマです。
恐れるだけではなく、人生の中でどう向き合うかを一緒に考えるきっかけの場をお届けします

 

開催日程

10月17日(金)- 18日(土)の2日間
10月17日(金)午前9:00~午前10:00(予定)
10月18日(土)午前9:00~午後4:00
※市民の方は18日(土)のイベントにご参加可能です。
17日(金)は医療関係者向けのイベントとなります。

 

会場

パシフィコ横浜(展示ホールA)
神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1-1
Tel:045-221-2155

 

イベントスケジュール

日程 時間 イベント名 対象者
10月17日(金) 午前
がんち&がんノートコラボ企画
❝医療者へ伝えたい、患者のホンネ大発表SP❞
PAL、医療者
10月18日(土) 午前
がんち&ORGAN ROOMS PROJECTコラボ企画
❝カラダワンダーランド~がんち特別授業~❞
小学生低学年~中学年(推奨)と保護者
午後
がんち&がんノートコラボ企画
❝がんちラジオ=がん経験と想いをピアノにのせて=❞
がん患者とその家族、一般、医療者
午前/
午後
一般医療体験コーナー
❝触れて学べる医療パーク❞
小学生~中学年(推奨)と保護者
※市民の方は18日(土)のイベントにご参加可能です。

 

イベント概要

10月17日(金)午前9:00~午前10:00(予定)
医療者へ伝えたい、患者のホンネ大発表SP
対象:PAL、医療者
がん経験者とのトークを”ユーモア”を交えながらネットで発信する「がんノート」が、ついにがん治療学会にやってきます!
患者さんの「本音の声」を医療者が直接耳にする機会は、実はあまり多くありません。
そこで本セッションではがん患者さんが医療者へ伝えたいことをいっぱい語ります!
10月18日(土)午前10:00~午前11:10
カラダワンダーランド~がんち特別授業~
対象:小学生 低学年~中学年(推奨)と保護者
小学生 低学年~中学年を対象に「カラダについて」「がんについて」「いのちについて」遊びながら学びます。
10月18日(土)午後1:00~午後2:30
がんちラジオ=がん経験と想いをピアノにのせて=
対象:がん患者とその家族、一般、医療者
がん経験談とその時の想いを、ピアノの音色にのせてつなげる!そんな時間をのぞいてみてください!!
10月18日(土)午前9:30~午後4:00
触れて学べる医療パーク
対象:小学生~中学生(推奨)と保護者
からだの仕組みや心臓の音、AEDの使い方等、医療のことが経験出来ます。

 

「がんちいきいきパーク!」参加登録について

 

SNSのフォローをお願いします

 

お問合せ先

がんちいきいきパーク! 運営事務局(平日9:30~17:30)